Step8.楽語その2

同じ音符でも記号や、語句がつくことによって演奏の仕方が変わってきます。
ここでは楽譜や音符に附随する演奏方法や、
演奏順序等を表わす記号・語句をとりあげます。

演奏法を表わす記号・語句 演奏順序を表わす記号・語句


奏法記号や語句
スタッカート
音を短く切る。
タイ
つながっている次の音は演奏しないで、その音符の長さ分のばす。
スラー
音と音をなめらかにつないで演奏する。
フェルマータ
音符の上についている場合はその音をほどよくのばす。
小節線の上についている場合は曲の終わりを表わします。
テヌート
音の長さを十分に保って
(大切に演奏する)
オッターヴァ
1オクターブ上で演奏します。
シミーレ
同じように
前の小節の同じ音形やフレーズをくり返す。

特殊な奏法と装飾記号
記号 解説 実際の演奏法(クリックすると音がでます)
アルペジオ
分散和音。普通、下から上に少しずつ弾くタイミングをずらして演奏します。
トレモロ
その音を音符の棒に書かれている音符の長さで反復します。
←この場合は棒に2本線がついてますから、16分音符で演奏します。
長前打音
装飾音の一つです。装飾音とはある音を他の音を取り入れて装飾するもので、小さい音符で書かれます。
短前打音
短前打音は、短く、ついている音にひっかけるようにして演奏します。
モルデンド(プラルトリラー)
ある音の2度上の音を弾いてまたその音に戻る。
モルデンド
ある音の2度下の音を弾いてまたその音に戻る。
ターン
ある音を軸にして上下の音を弾く。
トリラー
その音と2度上の音を交互に速く演奏します。

楽器別の奏法用語
楽器の種類

ピアノ m.d.マノ・デストラ
R.H.ライト・ハンド

m.s.マノ・シニストラ
L.H.レフト・ハンド

pedalペダル
con ped.コン ペダル

una cordaウナ・コルダ

tre cordaトレ・コルダ

両方とも、右手での意味


両方とも、左手での意味

サステインペダル(一番右の)
を使用して

弱音ペダルを使用して

弱音ペダルを使用しないで
弦楽器 pizzicato(pizz)ピチカート

arcoアルコ

con sordinoコン ソルディーノ

senza sordinoセンツァ ソルディーノ
指で弦をはじいて

弓をつかって

弱音器を使って

弱音器を使用しないで
弦楽器だけでなく、ピアノ以外の楽器に使います。
声楽 mezza voceメッツァ ヴォーチェ

sotto voceソット ヴォーチェ
半分の声で

やわらいだ声で
合奏・合唱 soloソロ

tuttiトゥッティ
ひとりで演奏する

全員で演奏する


演奏順序を表わす記号・語句
記号 解説
反復(リピート)記号
記号にはさまれた部分を2回
くり返す。
また、左図のように片方の記号がない場合のいは曲のはじめにもどりくり返す。
1回目は1のカッコを演奏してくり返し、2回目は1カッコをとばして2カッコを演奏する。
ダ・カーポ
曲のはじめに戻る。
ダル・セーニョ
セーニョ記号(左の記号)に戻る。
フィーネ
曲の終わり


楽譜には、ここでとりあげてない楽語・記号がたくさんあります。
分からないものがあったら、音楽辞典などで調べていきましょう。